
小児科中心のクリニックで働いています。仕事はおもに、診察介助、検査介助、ワクチン接種が多いですね。外来なので日によって忙しさの差はありますが、狭い範囲ながらも移動が多く、何かと動き回っている環境です。

脱いだり、履いたりするのがラクです。自分の足の形に合っているので、今後もリピートし続けたいですね。
実はお気に入りの靴で、以前からこのシリーズの靴を履いていたんですよ。改めて足を入れてみると、やっぱり履き心地がいいなと感じました

特に足全体をしっかり包み込んでくれるような軽いフィット感があるところがいいですね。あとは通気性の良さも感じます。このタイプに出会う前は、足が蒸れて勤務途中に靴下を交換していましたが、その必要がなくなりました。

ずばり、履きやすさと値段のバランスです。私、巻き爪がひどくて2~3日に1回お手入れが必要なんです。しかも、左右の足のサイズが微妙に違うので、合わない靴を履くと片方だけ脱げやすくなったり、足が痛くなってしまいます。そうすると仕事に集中できないので、自分の足にフィットする靴選びはかなり慎重ですね。
足の左右差を埋める必要があるので、シューズによってはインソールでカバーしていました。でも、このシューズは足を包み込むような安定感があるので、インソールがなくても脱げにくいし、左右差も感じません。シューズのサイズも少し小さめだと聞いていたのですが、自分の足に合っています。
例えば、急いでいる時でも、かかとを踏んだまますぐに歩き出せます。あと、患者さんの移動でベッドのうえに靴を脱いで上がることって多いですよね。そんな時、手を使わなくてもサッと簡単に履けるので本当にラクなんです。

毎日を楽しく過ごすために必要なツールです。私は、看護師の仕事って小さな喜び、嬉しさの積み重ねだと思っています。患者さんからの「ありがとう」でまた明日もがんばろうと思えるのと同じ。
小さなことだけど、自分のお気に入りアイテムでモチベーションを保って、仕事に楽しく行けるって大事だと思います。毎朝、靴に足を入れると軽くて、「履きやすいな」と思えるだけで、心地よく1日を過ごせています。周りのスタッフからも、新調したその日のうちに「新しくしたんだね、どう?」と聞かれましたよ。
「とにかく一度履いてみて!」とすすめました。
このシューズに出会ったおかげで毎日楽しい気持ちで出勤できるので、子育てや仕事が忙しくてもテンション上げて頑張れます!